今月から、第1,3土曜日に歴史上有名な武士や武芸者が詠んだ短歌「武道歌」を紹介してまいります。古くから伝わる言葉の中には、少し視点を変えて読めば、現代に生きる私たちにも役立つものがあります。
戦国時代末期に創始された一刀流に伝わる歌を取り上げます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
八方に目をばくばりて一方に 我にちかづく敵をうつべし
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この歌は、仕事の優先順位を考える場面でも役に立ちそうです。
仕事全体に目を配り、その上で優先順位の高い用件に取り組み、片付けてゆくのが適切な進め方です。このとき「我にちかづく」の見極めが大切で、手近なもの、目先のものばかりを優先すると、全体を見失います。「八方」と「一方」のバランスが大切だと言
えるでしょう。
現代に活かす武道歌(32)