メルマガバックナンバー 大嶋利佳執筆記事

現代に活かす武道歌(3)

毎週第1,3金曜日は、歴史上有名な武士や武芸者が詠んだ短歌「武道歌」を紹介しています。古くから伝わる言葉の中には、少し視点を変えて読めば、現代に生きる私たちにも役立つものがあります。
 今月も、先月に続き塚原卜伝(1490~1571)の歌を取り上げます。
・・・・・・・・・・
乗下(のりおり)もまた扱ひのやすきとて 小馬を好む人ぞつたなし
乗り降りが楽で扱いやすいからと小さい馬を好む人は愚かである
・・・・・・・・・・
 馬について述べていますが、現代の私たちはいろいろな面で応用できる言葉です。なにごとにおいても「簡単だから」を理由に選んだものは、自分の成長につながりません。例えば、難しいのは嫌だと勉強しなかったり、苦労したくないと挑戦しなかったり、あるいは余計な気を遣いたくないからと苦手な人との付き合いを避けたりしていれば、その時は楽ができても、結局、小さい自分のまま終わってしまいます。
自分の力に余るような大きな馬でも乗りこなそうという気持ちがなければ、戦いの場で勝つことはできないでしょう。
参考『武道歌撰集』(今村嘉雄 1989年)

-メルマガバックナンバー, 大嶋利佳執筆記事

© 2024 講師道錬成道場『雙志館』