メルマガバックナンバー

水江 泰資(みずえ ひろよし)

ワークショップをやってみよう(3)

2023/3/15  

こんにちは! 毎週水曜日を担当する水江 泰資(みずえ ひろよし)です。 本エッセイでは、少人数の打合せや会議運営で役立つファシリテーション・スキルを紹介しています。 今月からは、新シリーズ「ワークショ ...

松原里美(まつばらさとみ)

「接遇のチカラ」 (58) 「座談十五戒」から学ぶ~テクニックとスキル

2023/3/13  

こんにちは!第2・4月曜日を担当するコミュニケーション講師の松原です。 これまで徳川夢声氏の著書『話術』にある「座談十五戒」をひとつずつ取り上げ、コミュニケーションのコツを学んできました。 今回は前回 ...

「ビジネスで役立つプレゼンテーションのエッセンス!」(08)

2023/3/10  

 みなさん、こんにちは!スピーチコーチの大嶋友秀です。  テーマは、前回から引き続き、話す時に押さえておきたいポイントを紹介します。今日は「説明」について考えましょう。  説明とは、相手にわかりやすく ...

水江 泰資(みずえ ひろよし)

ワークショップをやってみよう(2)

2023/3/8  

こんにちは! 毎週水曜日を担当する水江 泰資(みずえ ひろよし)です。 本エッセイでは、少人数の打合せや会議運営で役立つファシリテーション・スキルを紹介しています。 今月からは、新シリーズ「ワークショ ...

柴田登子(しばたたかこ)

セカンドキャリア世代のリスキリング(5)

2023/3/6  

 こんにちは!第1、3月曜日を担当いたしますキャリアコンサルタントの柴田登子です。  「セカンドキャリア世代のリスキリング」、最終回の5回目は「実はリスキリングに本当に必要なもの」についてお伝えします ...

© 2025 講師道錬成道場『雙志館』