大嶋友秀執筆記事

「ビジネスで役立つプレゼンテーションのエッセンス!」(09)

2023/3/17  

みなさん、こんにちは!スピーチコーチの大嶋友秀です。 今回のテーマも「説明」です。前回は、理由を述べる点から考えました。今回は「内容」そのものを伝えるときのポイントに絞ります。前回と同じ状況の例から考 ...

「ビジネスで役立つプレゼンテーションのエッセンス!」(08)

2023/3/10  

 みなさん、こんにちは!スピーチコーチの大嶋友秀です。  テーマは、前回から引き続き、話す時に押さえておきたいポイントを紹介します。今日は「説明」について考えましょう。  説明とは、相手にわかりやすく ...

「ビジネスで役立つプレゼンテーションのエッセンス!」(07)

2023/3/3  

みなさん、こんにちは!スピーチコーチの大嶋友秀です。 前回までのテーマは、話す「前」でしたが、今回からは話す「時」のポイントです。今日は「情報の適切な分量」について考えましょう。 まず、例を見てくださ ...

「ビジネスで役立つプレゼンテーションのエッセンス!」(06)

2023/2/17  

 みなさん、こんにちは!スピーチコーチの大嶋友秀です。  今回は、話し方の前に押さえたい点として最後になります。このシリーズの最初で、プレゼンを広くとらえて日常での会話まで含めたものと定義しました。第 ...

「ビジネスで役立つプレゼンテーションのエッセンス!」(05)

2023/2/10  

 みなさん、こんにちは!スピーチコーチの大嶋友秀です。 今回も話し方の前に押さえたい点を紹介します。第5回は「メッセージを文字にしてみる」ことです。 プレゼンは、ある程度の限られた時間の中で、相手にメ ...

© 2023 講師道錬成道場『雙志館』